トップページ
ブログ
物量オタク厳選!推しグッズのおすすめ収納方法【缶バッジ・アクスタ・トレカなど】
ブログ

物量オタク厳選!推しグッズのおすすめ収納方法【缶バッジ・アクスタ・トレカなど】

物量オタク厳選!推しグッズのおすすめ収納方法【缶バッジ・アクスタ・トレカなど】

こんにちは!oshicoco編集部員のHです💞

最近、私には悩みがあります…🌀

それは、大量にある推しのグッズを、何にどうやって収納するか、ということです…

私は、息を吸うようにグッズを買ってしまう、言わばグッズ大好き人間なのですが、

正直買ったグッズを保管する最適解がわからない状態です😿

ただ、実はこういう悩みを持っているオタクって意外と多いんじゃないかな?!

と、気付いてしまったので、

今回は!種類別で、グッズをどうやって収納するのがいいのかを、調査してきました👍

■推しのグッズをどうやって収納したらいいのかわからない💭

■グッズ量が増えてきたので収納の方法を変えたい🤔

そんな方必見です👀ぜひ最後までチェックしてください☑

 


♡缶バッジ♡


■量が少ない場合

100円ショップのバインダー+リフィル

・マイコレ4リングバインダー

引用:https://www.izumi-plastic.co.jp/goods/?gp=686

・マイコレ57mm用缶バッジ収納リフィル

引用:https://www.izumi-plastic.co.jp/goods/?gp=698

セリアやCanDoなどの、100円ショップで購入できる、オタク用の収納バインダーとリフィルです✨

量が少ない場合は、バインダーに収納すると、開けばすぐにグッズを見られるので、おすすめです💗


■量が多い場合

100均のパスタケース(~57mm)、お箸収納ケース(~76mm)

・パスタケース

引用:https://jpbulk.daisonet.com/products/4550480387697

・お箸収納ケース

引用:https://jpbulk.daisonet.com/products/4973430023849?_pos=1&_sid=d4ba6d519&_ss=r

こちらも、ダイソーやセリアなどの、100円ショップで購入できる、収納ケースです📦

このケース1つで、30個以上の缶バッジを収納できるため、

缶バッジの量が多い場合は、こちら2つで収納するのをおすすめします👍

 


♡アクリルスタンド♡


■量が少ない場合

ミニバインダー

・エンジョイアイドルシリーズ アクスタファイル

引用:https://www.sanrio.co.jp/special/enjoyidol/news/single.html?newsId=19

画像はサンリオのアクスタファイルですが、セリアなど100円ショップにも、

シンプルなバインダーファイルが販売されています🤲

大量に収納することには向きませんが、少ない量をそのまま持ち歩けるという、利点もあります👀


■量が多い場合

バインダー+リフィル

・myfa コレクションファイル

引用:https://www.lihit-lab.com/products/catalog/f-3300.html

・myfa コレクションポケット2ポケット

引用:https://www.lihit-lab.com/products/catalog/n-3302.html

アクスタは厚みもあるし、量が多いとかなりかさばるため、

100円ショップで販売されているマイコレシリーズのバインダーよりも、

より強度の高い、リヒトラブのバインダーがおすすめです✨

 


♡クリアファイル♡


■量が少ない場合

ファイル

・myfa クリヤホルダーコレクションファイル

引用:https://www.lihit-lab.com/products/catalog/n-3323.html

量が少ない場合は、クリアポケット付きのファイルがおすすめです✨

リヒトラブ以外でも、100円ショップに薄めのクリアファイル用ホルダーが

売っている場合もあります♪


■量が多い場合

バインダー+リフィル

・マイコレ クリアホルダー収納リフィル10P

引用:https://www.izumi-plastic.co.jp/goods/?gp=692

量が多い場合や、今後量が増えていくと思う場合は、

ポケット数が増やせるバインダーに収納するのが吉です◎

リフィルタイプであれば、どれだけクリアファイルが増えても、保管できるという利点があります💗

 


♡カード類♡

バインダー+リフィル

・マイコレ ポストカード収納リフィル2P

引用:https://www.izumi-plastic.co.jp/goods/?gp=2589

・マイコレ カード収納リフィル5P

引用:https://www.izumi-plastic.co.jp/goods/?gp=2867

・myfa コレクションポケット4ポケット

引用:https://www.lihit-lab.com/products/catalog/n-3304.html

・myfa コレクションポケット9ポケット

引用:https://www.lihit-lab.com/products/catalog/n-3306.html

ポストカードや、トレカ、ぱしゃこれなども、どんどん増えていくグッズの1つですよね💕

大量に保管でき、すぐに見返せるという点で、バインダー+リフィルで保管するのがおすすめです👍

バインダーに合わせた、リフィルの購入をおすすめします🤲

 


♡うちわ♡


■量が少ない場合

ファイル

・myfa うちわファイル

引用:https://www.lihit-lab.com/products/catalog/n-3322.html

数枚しかない場合は、うちわファイルに収納するのがおすすめ🌟

狭い隙間に保管できるのがポイントです💡


■量が多い場合

うちわ収納やグッズ収納にもおすすめ トイレットペーパーボックス

引用:https://item.rakuten.co.jp/ill/zk-18-m128-107663/

・うちわボックス

引用:https://merx-store.stores.jp/?category_id=611f7c17a92a782da5d325e1

うちわは1枚1枚が大きいし、軽いけどかさばるグッズなので、

保管に困っている方もいると思います…💧

大量に所持している場合は、ボックスに保管するのがおすすめ!

場所は取りますが、すぐに取り出し可能で、簡単に保管できるのがおすすめポイントです💘

 


♡まとめ♡

いかがでしたか?

今回は、100円ショップで購入できるものをはじめとして、簡単に手に入る商品を中心に、

推しグッズの収納方法についてまとめてみました✨

他にも、推しグッズの収納に特化した商品を紹介した記事があるので、

ぜひそちらも合わせて参考にしてください📮

 

推し活収納グッズ「ito/oshi(イトオシ)」の記事を読んでみる♡

 

今回の内容が、みなさんの推し活の手助けになれたら嬉しいです🎀

もし、他に収納に困っているグッズや、推し活に関して相談ごとがある場合は、

ぜひoshicocoの、LINEチャットに送ってください💌

それでは、また次回のブログでお会いしましょう👋

 

 

oshicocoでは、オタクにいちばん寄り添うメディアとして、

SNSで推し活に役立つ情報を発信中です💗

ぜひ他SNSも、チェックしてください🎶

(各アイコンをクリックすると飛べるよ🫶)

 

 

【概念大好きオタクが紹介】推し活グッズの新定番!お名前キーリング
【現場に精神を捧げるオタクが厳選!】推し活神社紹介
創業2期目の
新着記事
【2025年最新版】オタク最強のおしゃれアイテム♡かわいい痛バッグおすすめ8選✨

【2025年最新版】オタク最強のおしゃれアイテム♡かわいい痛バッグおすすめ8選✨

物量オタク厳選!推しグッズのおすすめ収納方法【缶バッジ・アクスタ・トレカなど】

物量オタク厳選!推しグッズのおすすめ収納方法【缶バッジ・アクスタ・トレカなど】

【オタク初心者必見👀】Xでオタ友を作ってみよう🎈

【オタク初心者必見👀】Xでオタ友を作ってみよう🎈

【オタク必見!】簡単に推しオリジナルグッズが作れる♡おすすめサービスを紹介 #PR

【オタク必見!】簡単に推しオリジナルグッズが作れる♡おすすめサービスを紹介 #PR

【現場に精神を捧げるオタクが厳選!】推し活神社紹介

【現場に精神を捧げるオタクが厳選!】推し活神社紹介

【オタクの味方🫶】推し活しやすいカフェ8選💖

【オタクの味方🫶】推し活しやすいカフェ8選💖

キーワード
Oshicoco編集部紹介 pr うちわ文字 おすすめ お名前キーリング お守り ぬい服 ふるさと納税 アクセサリー イベント カフェ ガチ恋 ケーキ スケジュール管理 タイ ファンレター プレゼント メンカラ ヨントン ライブ 仕事 体験談 協業 占い 参戦 双眼鏡 就活 応援ボード 推しカレンダー 推し活 推し活グッズ 推し活応援 本人不在の誕生会 梨花和服 海外 現場 痛バッグ 神社 自作グッズ 舞台 誕生日 調査記事 転職 韓国
人気記事
1
【概念大好きオタクが紹介】推し活グッズの新定番!お名前キーリング

【概念大好きオタクが紹介】推し活グッズの新定番!お名前キーリング

2
【現場に精神を捧げるオタクが厳選!】推し活神社紹介

【現場に精神を捧げるオタクが厳選!】推し活神社紹介

3
創業2期目の

創業2期目の"推し活”特化型企業で【中途社員積極採用中】

推し活女子必見👀推しネームプレート、巾着ワッペンの作り方紹介🌟

推し活女子必見👀推しネームプレート、巾着ワッペンの作り方紹介🌟

痛バ初心者必見🔰映えるミニ痛バッグの組み方!

痛バ初心者必見🔰映えるミニ痛バッグの組み方!