トップページ
ブログ
【保存要推奨✨】Xでオタ友と仲良くなる実践テク・コツまとめ💌
ブログ

【保存要推奨✨】Xでオタ友と仲良くなる実践テク・コツまとめ💌

【保存要推奨✨】Xでオタ友と仲良くなる実践テク・コツまとめ💌

こんにちは!Oshicoco編集部員のHです💞

みなさんには、仲の良いオタ友っていますか?

私はいます!実は出会って3年目のオタ友と、11月に旅行に行く予定を立てている最中です🥰

オタ友がいる方は、わかると思うんですが、オタ友がいることで、推し活の幅ってかなり広がるんです🙂↕️

そこで今回は!X(旧Twitter)歴が長いHが!自分の体験談踏まえ、

オタ友と仲良くなるメリットや、どうやって仲良くなればいいのかなどを、徹底解説していきます🌟

ぜひ最後までチェックしてください☑

 


♡仲の良いオタ友を作るメリット♡

まずはじめに、仲の良いオタ友を作るメリットをご紹介します!


■「好き」を存分に共有できる

同じ作品が好き、同じジャンルが好き

そんな人であれば、お互い「好き」を存分に共有できちゃいますよね👍

なかなかリア友に推しの話ができない…

そんな方も、オタ友であればたくさん推しの話ができるところも、魅力の1つです✨


■イベントなどをさらに楽しめる

作品によっては、ライブがあったり、イベントがあったり、

最近の漫画作品だったりすると、原画展なんかも、開催されることもありますよね🧐

そんなとき、仲の良いオタ友がいれば、イベントの連番ができちゃいます💗

イベントの連番がいれば、待機時間も楽しく過ごせますし、

写真の撮りあいっこができたりするのがポイントです📸


■一緒に推し活ができる

かわいいカフェでかわいい推し活フォトを撮る…

そんな推し活がしたい!そう思っている方は多いハズ🙂↕️

でも、1人でカフェに行くのは、ハードルが高い😿

そんなとき、仲の良いオタ友がいれば、一緒にかわいいカフェに行って、一緒に写真が撮れます📸

 


♡仲の良いオタ友を作るコツ♡

 

まず、大前提として、推し活用のSNSアカウントを作りましょう☑

インスタでもいいと思いますが、私はより交流のしやすいX(旧Twitter)がおすすめです✨

Xでオタ友を作る方法や、簡単なタグ画の作り方は別記事👇にあるので、

ぜひこちらもチェックしてみてください💖

 

【オタク初心者必見👀】Xでオタ友を作ってみよう🎈

【保存必須✨】かわいくておしゃれなタグ画の作り方完全ガイド♡


■勇気を出してリプライを送ってみる

ポストにいいねだけ送っても、なかなか会話には繋がらないですよね…

そんなとき、ちょっと勇気はいりますが、気になったポストに、リプを送ってみてください👍

「話しかけたら迷惑かな…」と思うかもしれないですが、実際はそんなことはなく、

リプをもらえたことに喜ぶ人が、ほとんどです🎀

私も、今仲の良いオタ友は、リプを送ったり送られたりして、

話し始めたことがきっかけの子がほとんどです!


■○○行ってみたい!というポストをしてみる

推し関係のイベントでも、気になってるかわいいカフェでも大丈夫◎

少しでも行きたいな!と思ったところを、「行ってみたい~」と呟いてみてください👍

イベントであれば、連番者を探しているFFさんが、いるかもしれないですし、

カフェなどであれば、同じところに行きたいFFさんが、いるかもしれません☕


■#いいねした人に一言 系のポストをしてみる

相互になっただけで終わってしまう…挨拶以外の絡みがない…

そんな悩みを持っている方は、ハッシュタグを活用しましょう🌟

X(旧Twitter)には、ハッシュタグ文化があり、例として、

#いいねした人に一言

#○月になったのでいいねした人に一言

#○月も終わるのでリプした人に一言

などを活用すると、なかなか絡めないFFさんとも、会話を増やすことができます🫧

 

 

いかがでしたか?

今回は、X(旧Twitter)のアカウントを作ったけど、なかなか仲の良いオタ友が作れない…🌀

そんな方のために、オタ友を作るコツをご紹介しました✨

ぜひ今回ご紹介したコツを活用して、素敵なオタ友を見つけてください💖

他にも何か、推し活関係で知りたいことなどありましたら、

Oshicoco公式LINEのチャットに送ってください~💌

記事作りの参考にさせていただきます💟

感想などもありましたら、ぜひ送ってくださいね📮お待ちしてます♡

 

 

oshicocoでは、オタクにいちばん寄り添うメディアとして、

SNSで推し活に役立つ情報を発信中です💗

ぜひ他SNSも、チェックしてください🎶

(各アイコンをクリックすると飛べるよ🫶)


 

 

 

 

 

 

 

【概念大好きオタクが紹介】推し活グッズの新定番!お名前キーリング
【現場に精神を捧げるオタクが厳選!】推し活神社紹介
創業2期目の
新着記事
最新推し活!! 概念動物マシュマロが映えて尊すぎる!!

最新推し活!! 概念動物マシュマロが映えて尊すぎる!!

【保存要推奨✨】Xでオタ友と仲良くなる実践テク・コツまとめ💌

【保存要推奨✨】Xでオタ友と仲良くなる実践テク・コツまとめ💌

【エリア別】もう迷わない✨推しの祭壇が組めるおすすめスタジオまとめ💗

【エリア別】もう迷わない✨推しの祭壇が組めるおすすめスタジオまとめ💗

【完全保存版✨】推しの生誕祭どこでする?おすすめスポットまとめ🎀

【完全保存版✨】推しの生誕祭どこでする?おすすめスポットまとめ🎀

【保存必須✨】かわいくておしゃれなタグ画の作り方完全ガイド♡

【保存必須✨】かわいくておしゃれなタグ画の作り方完全ガイド♡

#PR 現場遠征するオタクなら絶対見て!賢く推し活♡「推し活キャンセル保険」って?

#PR 現場遠征するオタクなら絶対見て!賢く推し活♡「推し活キャンセル保険」って?

キーワード
Oshicoco編集部紹介 pr うちわ文字 おすすめ お名前キーリング お守り お得情報 お金 ぬい服 ふるさと納税 アクセサリー イベント カフェ ガチ恋 ケーキ スケジュール管理 センイルケーキ タイ ファンレター プレゼント メンカラ ヨントン ライブ 仕事 体験談 協業 占い 参戦 双眼鏡 就活 応援ボード 推しカレンダー 推し活 推し活グッズ 推し活応援 本人不在の誕生会 本人不在の誕生日会 梨花和服 概念動物 海外 現場 生誕祭 痛バッグ 神社 自作グッズ 舞台 誕生日 誕生日ケーキ 調査記事 転職 遠征 韓国
人気記事
1
【概念大好きオタクが紹介】推し活グッズの新定番!お名前キーリング

【概念大好きオタクが紹介】推し活グッズの新定番!お名前キーリング

2
【現場に精神を捧げるオタクが厳選!】推し活神社紹介

【現場に精神を捧げるオタクが厳選!】推し活神社紹介

3
創業2期目の

創業2期目の"推し活”特化型企業で【中途社員積極採用中】

推し活女子必見👀推しネームプレート、巾着ワッペンの作り方紹介🌟

推し活女子必見👀推しネームプレート、巾着ワッペンの作り方紹介🌟

痛バ初心者必見🔰映えるミニ痛バッグの組み方!

痛バ初心者必見🔰映えるミニ痛バッグの組み方!