【非オタク(非オタ)に言われて理解できなかったこと】あるある5選
こんにちは!Oshicoco編集部のNです🩷
オタクのみなさん、今日も推し活お疲れ様です!
ところで、、、
「非オタク(非オタ)に言われて理解できなかったこと」って、ありませんか?
推し活の話をすると、どうしても分かり合えない瞬間って、あるんですよね……😇
今回は、非オタ友に言われて、
「いやいや、理解不能!!」
と思った言葉あるある!を、まとめてみました!
オタクのみんなは、共感してくれるはず……()
1. 「どうして同じもの買うの?」
推しグッズの、買い物に付き合ってもらった時、言われるセリフNo.1がコレ!!
観賞(持ち歩き)用・保存用・布教用!!!
この3つは、最低限です。
むしろ「3つでいいの?」と、自分でも不安になる時がある🤔
だって、再販される保証なんてないし、手に入らなかった時の後悔、ヤバくないですか!?
人生、後悔だけはしたくないんで(真剣)
2. 「硬質カードケースって何?」
これを聞かれた瞬間、えっ!?マジで知らないの?!?!?!?! と、心の中で叫んだオタク多数
いや確かに、非オタはトレカとか持ち歩かないし、推しの写真を日常的に守る必要もないんですよね……
でもこっちは、トレカの角が1mmでも折れたら、「終わった」って、泣くレベルなので、
硬質ケースは、推しの命を守る、必須アイテム なんです!!!!🛡️
3. 「飽きたら要らなくなるじゃん」
これも、めっっっっっっちゃ言われる。
「オタクって物、買いすぎじゃない?」
確かにね、 買う、買いますよ?愛が詰まってるので!!!
でも、「飽きたら」なんて未来のこと考えて、推し活してるオタクなんて、いないんじゃないかな。。。
オタクは常に「今」に生きているから!!
未来の約束(例:「今月は貯金する」)だって守れないんだから、しょうがない🫠
4. 「貢いでもメリットなくない?」
これを言われるたびに、心の中であの名曲を流したくなる。
「違う、そうじゃない」
確かに、推しに貢いでも目に見える利益はないかもしれないけど、
こっちは、推しから幸せをもらってるんです!!!!!!
リアコ以外でも、推してるオタクって、めちゃくちゃ多いんだからね!!!
5. 「いつまでオタクやるの?」「まだオタクなの?」
シンプルに、心にグサッッ!!!!!!笑
でも、推し活が楽しいうちは、続けるつもりです✨
推しは、日常の辛いことを癒してくれる存在だし、
推し活が、「辛い」、「疲れる」と感じたら、その時は辞めるかもな〜
でも今は、推し活こそが人生の光!!!!!!!🌟
オタクの世界って、非オタには理解できないことが多いけど、それもまた推し活の醍醐味だよね🫶🏻
みんなも 「非オタに言われて理解できなかった言葉」 あったら教えて〜!!
今日も推しが尊い!!!!!🫶🏻🫶🏻🫶🏻
おすすめ記事
【概念大好きオタクが紹介】推し活グッズの新定番!お名前キーリング
2023年10月31日
こんにちは!Oshicoco編集部のななみです。 今回は、Oshicocoでも大人気を博している、お名前キーリングとブレスレットの紹介です♡ 概念が好きなあまり、信号機にも萌え出したオタ...
【現場に精神を捧げるオタクが厳選!】推し活神社紹介
2023年10月18日
こんにちは!oshicoco編集部のつぐみです。 今回はオタクにオススメ!推し活神社の紹介です⛩ 現場命!の私が、ライブやコンサート、推し活で良縁が結べる神社を調べ尽くしました✨ 実際に当た...
創業2期目の"推し活”特化型企業で【中途社員積極採用中】
2023年10月13日
【仕事概要】■会社概要株式会社Oshicocoは、「推し活」特化型でSNSマーケティングを中心に、創業2期目にしてオンラインストアの運営、オフラインイベントの開催、コンサルティング事業など、多...